名刺交換後に勝手にステップメールを送るのは違法か?

ステップメール

たまに名刺交換をした後、勝手にステップメールやメルマガを送ってくる人はいませんか?

受け取る方としては「勝手に送ってこないでほしい」と気分を害することもあると思います。

実際、名刺交換後にステップメールやメールマガジンを送りつけることは法律的にはどうなのでしょうか?

こちらに興味深い記事がありました。

名刺渡したら、いつの間にか「メルマガ登録」されていた これって違法?合法?(JCAST newsより引用)」

要点を解釈すると、厳密には特定電子メールによると、名刺交換した後にステップメールやメルマガを送る行為は違法ではないとのことです。

ただし、宣伝や広告のようなメールの場合は禁止されているそうです。

つまり、ご挨拶程度であれば問題なさそうですね。

しかしながら、注意しなければならないのは「二度と送ってこないでほしい」などの送信拒否の依頼をされた場合には、二度と送ってはいけません。特定電子メール法によって罰せられます。

とはいえ、名刺交換後に勝手にステップメールやメルマガを送りつける行為は、あまり気分のよいものではありません。送る際は一言「送ってもよろしいでしょうか?」と聞き、送信許可を得た場合にのみ送る方が、信頼度が高まるでしょう。

コメント

  1. ブログランキングからきました。
    なるほどですね。ステップメール送信は結構問題になりますもんね。。汗
    勉強になります。
    貴重な情報ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました