集客

マーケティング・セールス

企業がメール集客を怠ってはいけない理由。

近年、LINEやfacebookメッセンジャーなど、便利なコミュニケーションツールが普及しています。そうすると、中には「メールは終わりなんじゃないの?」「メルマガなんて意味あるの?」などと言われる方が少なからずいます。しかし、結論から申し上...
ステップメール

まだステップメールはやってはいけません。

先日、あるクライアントさんが「ステップメールやりたいんです!」と相談がありました。しかし、私は「まだやらなくていいです」とお答えしました。 なぜでしょうか?クライアントは、まだウェブマーケティングが初心者の段階だったからです。お店で雑貨の販...
ステップメール

カウンセラーのためのステップメール集客法。

もうかれこれ10年以上ステップメール事業に携わっております。色々な方のステップメールに関する相談がありますが、最近特に多いのが「カウンセラー」の方の相談です。似たような業種ではコーチやコンサルタントもあります。カウンセラーの方が、ステップメ...
ステップメール

独立起業して成功したければ集客ルートは5つ以上は確保する。

独立起業して一番最初に必ずぶち当たる壁。それが「集客の壁」です。どんなに優れた商品やサービスを扱っていても、目の前にお客さんがいなければ売れません。だから、独立起業後、又は新規事業立ち上げ後は、まずは、目の前にお客さんを連れてくることが、社...
ステップメール

LINEユーザー4億人突破でメールはなくなる?

こちらのニュースによると、LINEユーザーが4億人を突破したそうです。「LINE、登録ユーザー数が世界累計4億人突破」すごい伸び率ですね。確かにLINEは便利です。何が便利かいうと、新しく知り合った際の連絡先交換ですね。これが本当に楽になり...
ステップメール

なぜ、今、ステップメールをやった方がいいのか?

このサイトは、あなたにむりやりステップメールをすすめるつもりはありませんし、ステップメールをしないことを否定するわけではありません。ただ、あなたが、ステップメールをやろうかな?と思ったときに、ちょっとでも参考や指針になればと思って作成しまし...
マーケティング・セールス

ステップメールで最初に売るべき最適なフロントエンド商品の選びについて。

ステップメールを使ってまずは何を売ったらいいのでしょうか?最初にステップメールで売るべきは「フロントエンド商品」です。フロントエンド商品とは何か?簡単に表すなら「導入商品」です。「お試し商品」や「集客商品」と言い換えても良いかもしれません。...